セールスパートナー
パートナーさまのビジネス形態に合わせ
3つのプログラムをご用意
パートナーさまのビジネス形態にあわせ、「紹介店制度」「取次代理店制度」「再販代理店制度」の3つのプログラムをご用意しております。ビジネス・シーンにマッチした制度をご検討ください。
セールスパートナーのメリット
豊富なサービスラインナップ
bit-driveサービスをお取り扱いいただくことで、回線からネットワーク、クラウドサービスまでをラインナップいただくことが可能です。
パートナーさまのビジネス支援
各種勉強会の開催、弊社担当営業による案件同行、販促ツールのご提供、ご契約サービスの保守サポートなど各種ご支援をさせていただきます。
パートナー様のサポート支援
ご契約いただいたサービスの保守サポートは、お客さまとbit-driveが直接サポートをさせていただきますので、パートナーさまは営業活動に注力いただくことが可能です。
パートナーさまとの協業活動
セミナーの共催、共同プロモーションなど協業活動のご相談をいただくことが可能です。詳細は別途担当営業にお問い合わせ下さい。
3つのパートナー制度
紹介店契約
エントリーシートによりソネットへ紹介店登録をしていただきます。登録後、ご紹介に基づき、ソネット営業担当者が同行、もしくは単独にて営業活動を行ないます。成約に至った場合につき、開通後に所定の紹介手数料を支払います。

取次代理店契約
業務委託契約に基づき、販売代理店さまが営業活動(bit-driveのご紹介、ご説明)を行い、加入意思が確認されたお客さまからの捺印済み申込書を回収し、所定の方法にてソネットに対し申込代行手続きをして頂きます。開通後に所定の販売取次手数料を支払います。

再販代理店契約
代理店契約に基づき、再販代理店さまの自社サービス/商品としてbit-driveのサービス基盤を利用したサービス/商品の提供を行います。再販代理店さまは、契約の範囲内において自社サービス/商品として、独自のPR(販売ツールの制作、Web広告等の掲載)活動、価格の設定が可能です。顧客とのサービス契約は再販代理店さまと顧客さま間で締結して頂き、料金請求及び回収まで行って頂きます。

お取り扱いサービス
インターネット接続サービス
- NUROアクセス
- モバイルアクセス:モバイルアクセス LTE
- フレッツタイプ:ファイバーリンク / ADSL light フレッツタイプ
- ワンストップサポートタイプ:ファイバーコネクト
VPNサービス
クラウドサービス
セキュリティサービス
モバイルサービス
データセンター
インターネット勤怠管理サービス
よくあるご質問
- Q1:代理店制度に応募するのに適した業種・業態はありますか?
- A1:パートナーさまの業種・業態は様々です。ITサービスを専業としていないパートナーさまがお取り扱いいただくケースも多数ございます。
- Q2:代理店契約はどうすればいいですか?
- A2:各代理店制度に応じた所定の契約書での締結が必要です。詳細は別途お問い合わせ下さい。
- Q3:紹介代理店制度や取次代理店制度のインセンティブはどのようになっていますか?
- A3:紹介代理店制度は一律となります。取次代理店制度はパートナーさまの販売量に応じて段階的に設定をしております。
- Q4:bit-driveの全サービスを取り扱う事は可能ですか?
- A4:代理店制度によってお取り扱う事ができないサービスがございます。詳細は別途お問い合わせ下さい。
- Q5:特定のサービスだけを取り扱う事は可能ですか?
- A5:利用規約に応じたサービス契約単位でお取り扱いを限定いただくことは可能です。
- Q6:契約締結の際に必要な書類はありますか?
- A6:代理店制度によりご準備頂く書類が異なります。詳細は別途お問い合わせ下さい。
- Q7:全国エリアでのパートナー支援は可能でしょうか?
- A7:bit-driveでは全国エリアでのパートナーさまの募集を行っており、各種ご支援もさせていただきます。