クラウドに向けてはじめの一歩
ほぼひとり情シスにとってのIT基盤とは
- 2011年10月20日・10月25日
- 東京コンファレンスセンター品川・ハービスPLAZA
セミナー・イベント
【クラウドに向けてはじめの一歩 ほぼひとり情シスにとってのIT基盤とは】
セミナーは終了しました。多数のご応募ありがとうございました。
「クラウドコンピューティング」は、ハードウェアやソフトウェアを必要以上に自社所有するのではなく、サービスとして利用することで、企業ITシステムの利用効率やコストを最適化するモデルです。この「所有から利用へ」という潮流は、大企業のみならず、中堅中小企業、更に言えば一人で奮闘している情報システム担当者にこそ実利のある考え方であるといえます。
「クラウドコンピューティング」は、開発環境のスクラップ&ビルドに適した範疇が先行していますが、ここにきてネットワークを含めた統合的なサービス、社内のITインフラそのものであるクラウド型サービスへの注目が高まっています。本セミナーを通じ、ITインフラのクラウド化に向けて現実解を探ります。
大阪 |
---|
![]()
|
![]()
|
|
東京 |
---|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
開催地 | 東京 | 大阪 |
---|---|---|
日程 | ||
時間 | ||
会場 |
東京コンファレンスセンター品川 403号室 地図リンク |
ハービスPLAZA 5階 8,9号室 地図リンク |
対象者 | 企業のシステム運用・管理に携わる方 | |
主催等 |
主催:ソニービジネスソリューション株式会社 bit-drive事業ユニット 協賛:TIS株式会社 |
|
定員 | 40人 | 40人 |
参加費 | 無料 |
bit-driveインフォメーションセンター
フリーダイヤル 0120-614-006 (携帯電話・PHSからでもOK)
【受付時間】9:00~18:00 ただし、土日・祝日・夏季休暇・年末年始を除く
bit-drive インフォメーションセンターお問い合わせフォーム